『便利な電卓のメモリー機能』 【福岡市 博多 税理士 不動産】 こんにちは、山出です(^^) 税理士試験まであと2か月となり、電卓が相棒となっております(^^; 日々の業務においても、多くの数値を正確かつ効率的に処理する必要があります。 そんな時に便利なのが、電卓のメモリー機能です! M+で数値を加算、M−で減算、MRで呼び出し、MCでクリアなど。 計算途中の数値を記憶しておけるため、再入力の手間が省け、 集計や確認作業がスムーズになります。 ぜひ皆さんも電卓の使い方を工夫されてみてください。 質問等ございましたら監査担当者まで♪ 令和7年6月30日